1. ホーム
  2. コラム
  3. Googleマイビジネスの説明文を書くポイントとは?集客につながるコツを解説

Googleマイビジネスの説明文を書くポイントとは?集客につながるコツを解説

2022年7月28日(木)

Googleマイビジネス

この記事で分かること

  • Googleビジネスプロフィールの説明文を書くポイント
  • Googleビジネスプロフィールのビジネスの説明文を登録する方法
  • Googleビジネスプロフィールのビジネスの説明文を登録する際の注意点

Googleビジネスプロフィール(※Googleマイビジネスは、2021年11月にGoogleビジネスプロフィールに名称変更しております)は、飲食業やサービス業などを営む企業のMEO対策として必須です。

Googleビジネスプロフィールは、特定の地域で「○○がしたい」「○○を食べたい」とユーザーが検索するときに表示されるものであるため、そのビジネスの特徴について紹介する「説明文」は集客において非常に重要なものといえるでしょう。

しかし、自店舗がどのようなサービスを提供しており、他店舗とどのような差別化をしているのかユーザーに一目で分かってもらうためには、いくつかのポイントを押さえる必要があります。また、Googleのガイドラインにも準拠しなくてはいけません。

そこで今回は、Googleビジネスプロフィールの説明文を書くポイントを解説します。

Googleビジネスプロフィールの説明文とは

Googleビジネスプロフィールの説明文とは、ユーザーが検索した際に表示される、自店舗の概要やサービス紹介などが掲載されたものです。Googleビジネスプロフィールの説明文の入力は任意となっているため、形式的な文言を記述している企業も少なくありません。

しかし、Googleビジネスプロフィールの説明文は、ユーザーが自店舗に興味を持ってもらうファーストタッチとして非常に重要な役割を担うものです。そのため、店舗の概要はもちろん、展開しているサービスの特徴、魅力など、ユーザーが知りたい情報を網羅することで、来客につながる可能性が高くなるでしょう。

したがって、Googleビジネスプロフィールを運営する企業は、説明文に何を書くのか慎重に吟味する必要があります。

説明文はどこに表示される?

スマホで検索した際は、該当する店舗情報の「詳細」をクリックすると説明文が表示されます。

パソコンで検索した際には、該当する店舗をタップし、スクロールすると説明文が表示されます。

Googleビジネスプロフィールのコンテンツを充実させる意味

Googleビジネスプロフィールの説明文の内容を充実させなくてはいけない理由は、ズバリMEO対策に効果的だからです。その理由を解説します。

MEO対策につながる

MEO対策とは「Map Engine Optimization(地図エンジンの最適化)」の略語で、マップ経由での来訪を増やす施策のことです。ユーザーがスマホやパソコンで検索した際、近隣にある親和性の高い店舗情報が検索結果のマップ上に表示されれば、来客につながる可能性が高くなります。

例えば、渋谷周辺でラーメンを食べたいユーザーが「渋谷 ラーメン」と検索したときに、マップ上に店舗情報が表示されれば、ユーザーはまずそれらの情報から確認する可能性が高いでしょう。そのため、Googleビジネスプロフィール上で説明文などのコンテンツを充実させておくことは、MEO対策につながります。

それだけでなく、Googleビジネスプロフィールのヘルプ上でも「ビジネス情報を更新して表示頻度を上げる」という項目があります。ビジネス情報の内容を充実させ魅力的なものにすることで、自店舗が表示される頻度が上がり、マップ経由での来訪が増えMEO対策に繋がると記載されています。

ローカル検索結果は、検索語句との関連性が十分に高いものが表示されるため、ビジネス情報の内容が充実しているほど、検索語句と一致しやすくなります。

出典:Googleビジネスプロフィールヘルプ/Google のローカル検索結果のランキングを改善する方法

集客につながるビジネスの説明文を書くポイント

Googleビジネスプロフィールの説明文を集客につなげるにはどうすればよいのでしょうか。本章では、集客につながるビジネスの説明文のポイントを紹介します。

他社と差別化できる要素を明確化する

Googleビジネスプロフィールには、必ず他社との差別化できる要素を掲載しておきましょう。ユーザーが検索する際には競合他社が同時に表示されるので、その中から顧客に選んでもらうためには差別化が必須です。

競合他社の説明文も確認し、自社ならではの特徴をアピールできるようにしましょう。

自店舗の場所が分かるようにする

ユーザーに自店舗の場所がすぐ分かってもらえるようにアクセス情報を掲載することも来店促進には欠かせません。

目印となる場所や駅などからの経路、所要時間などを掲載しておくことで、土地勘のないユーザーも場所のイメージがしやすくなります。

また、入り口がわかりづらい店舗の場合は、店舗への入り方について詳しく書いておくとよいでしょう。

説明文とは別の項目にはなりますが、店舗外観の写真や動画を掲載しておくのも効果的です。

商品やサービスへのこだわりを説明する

ユーザーに「行きたい!」と思ってもらうためには、他社にはない自社の商品やサービスの魅力を伝える必要があります。そこで、自社の商品やサービスのこだわりポイントを説明文に掲載すると効果的です。

例えば、飲食店であれば「どのような想いで商品を提供しているのか」「どのような産地の素材を使っているか」「どんな製法で作っているか」など、できるだけ競合他社がやっていないことをアピールしましょう。

ビジネスの沿革を記載する

自店舗の沿革をGoogleビジネスプロフィールの説明文に掲載するのも良いでしょう。自社のビジネスがどのような経緯で立ちあがり、これまでどのような遍歴を辿って現在のサービスを提供できるようになったのかというストーリーをユーザーに共有することで、ファンになってもらえるかもしれません。

ビジネスの説明文を登録する方法

Googleビジネスプロフィールの説明文を実際に登録する方法を解説します。PCとスマホで若干方法が異なるため、それぞれ確認しておきましょう。

PCから登録する場合

PCでGoogleビジネスプロフィールの説明文を登録するためには、ログインして「ホーム」の「情報」をクリックします。

次に、画面を下へスクロールさせ「ビジネスの説明を追加」をクリックしましょう。

自店舗の説明文を記載したら「適用」をクリックします。これでGoogleビジネスプロフィールの説明文の登録が完了です。

スマホから登録する場合

以前は、Googleマイビジネスアプリからの編集が可能でしたが、Googleマイビジネスアプリは2022年7月中に終了となりました。

そのため、Googleビジネスプロフィールの操作はGoogleマップから行いましょう。

参考:Google ビジネス プロフィール ヘルプ「Google マイビジネス アプリに関するお知らせ

スマホでGoogleビジネスプロフィールの説明文を登録するためには、まずGoogleマップを起動し、画面右上のアイコンをタップします。

次に「自分のビジネスプロフィール」をタップしましょう。

編集したいビジネスプロフィールを選択します。

「プロフィールを編集」をタップします。

「ビジネス情報」をタップします。

「説明」をタップし、入力したら「保存」します。

ビジネスの説明文を登録する際の注意点

Googleビジネスプロフィールの説明文を登録する際には、いくつかの注意点があります。特に注意したい6つのポイントを紹介するので、必ず確認しておきましょう。

文字数の上限

Googleビジネスプロフィールの説明文を登録する際には、半角750文字(全角350文字)以内で自店舗の情報を網羅する必要があります。「750文字」と聞くと文字数が多い印象を持つかもしれませんが、さまざまな情報を記載するとすぐに足りなくなるものです。また、750文字を超えた部分は掲載されません。

また、Googleビジネスプロフィールの説明文は改行ができないので、()や【】などを活用して、ユーザーに分かりやすい表現を心がけなくてはいけません。

さらに、通常は説明文の部分は折りたたまれており、前半の220文字までが表示されるため、極力この範囲内に重要な内容を含めるようにしましょう。

したがって、Googleビジネスプロフィールの説明文を検討する際には、訴求したいポイントを最初に書き出し、その中で優先順位をつけ、ユーザーにとって本当に有用な情報のみに絞り込む作業が欠かせません。

URLの記載はNG

Googleビジネスプロフィールの説明文にはURLやHTMLのコードを入力できません。Googleのガイドラインによって禁止されています。

リンクを含むコンテンツ。どのような種類であっても、リンクは使用できません。

出典:Googleビジネスプロフィール ヘルプ/Google に掲載するローカル ビジネス情報のガイドライン

キャンペーン情報の記載はNG

キャンペーンや特典といった情報の記載も、Googleビジネスプロフィールの説明文には掲載してはいけません。こちらもGoogleビジネスプロフィールのガイドラインで禁止されているためです。

Googleビジネスプロフィールのガイドラインには、以下のように記載されています。

特別キャンペーン、特別料金、特典などを過度に強調するコンテンツ。例えば、「全て 50% 引き」、「地元で一番人気のベーグルが 500 円!」などのフレーズは使用できません。

出典:Googleビジネスプロフィール ヘルプ/Google に掲載するローカル ビジネス情報のガイドライン

キャンペーンや特典などの情報をユーザーに訴求したい場合は投稿機能を活用しましょう。なお、Googleビジネスプロフィールの投稿機能については、以下の記事で詳しく紹介しているので併せてご確認ください。

Googleマイビジネスの「投稿」を使って店舗の最新情報を公開しよう

ビジネスに関係のない情報はNG

Googleビジネスプロフィールの説明文の中に、自社のビジネスと関係のない情報を入力することも厳禁です。Googleビジネスプロフィールのガイドラインで禁止されているだけでなく、ユーザーに誤解を与えることでマイナスプロモーションにつながる可能性もあります。

Googleビジネスプロフィールのガイドラインには、以下のように明言されており、違反した場合にはアカウント停止などのペナルティを受ける可能性もあるので注意しましょう。

ユーザーに誤解を与えるコンテンツ。お客様のビジネス、または提供している商品やサービスについて、不正確な情報や間違った情報を提供しないでください。

質が低い、関連性がない、または閲覧の妨げとなるコンテンツ。例えば、誤字や奇抜な文字を含むコンテンツ、意味不明なコンテンツなどがこれにあたります。

出典:Googleビジネスプロフィール ヘルプ/Google に掲載するローカル ビジネス情報のガイドライン

自社サイトなどから文章をコピーするのもNG

Googleビジネスプロフィールの説明文の内容を記載する際、自社のWebサイトなどの文言をそのまま流用するのは厳禁です。Google側にコピーコンテンツと判断される可能性があります。

場合によっては、説明文の文言がGoogleに承認されない場合もあるため、ほかのサイトやSNSなどで使っている文言とは別のものを準備しましょう。

ガイドラインを守る

ここまでに紹介したもの以外にも、Googleビジネスプロフィールのガイドラインには、さまざまな禁止行為が掲載されています。そのため、Googleビジネスプロフィールの説明文を登録する際には、事前にガイドラインを確認して、違反にならない内容で入力しましょう。

主な内容は「公序良俗に反しない」「ユーザーの個人情報をさらさない」「差別や誹謗中傷をしない」といった内容が挙げられます。以下、Googleビジネスプロフィールのガイドラインで確認しておきましょう。

参考:Googleビジネスプロフィール ヘルプ/Google に掲載するローカル ビジネス情報のガイドライン

説明文を工夫して集客に活かそう

Googleビジネスプロフィールの説明文は、ユーザーが自店舗に興味を持つ最初のきっかけといえるものです。今回紹介した内容を参考に、ぜひユーザーの興味をひく説明文を作成し、集客につなげてください。

ただ、複数店舗を運営している場合、全ての店舗の説明文を1店舗ずつ編集するのはもちろん、他の店舗情報や投稿作業などもあるため、運用にかなりの工数がかかってしまいます。そこで弊社では、GoogleビジネスプロフィールやYahoo!プレイスなど、複数の店舗情報やクチコミを一括管理・分析できるサービス「Canly(カンリー)」を提供しています。

Canlyなら、Googleビジネスプロフィールの編集はもちろん、HPやSNSとの連携も可能なため運用工数・コストを削減し、集客効果の向上を実現することが可能です。また、国内外40,000店舗以上の支援実績を持つ専任のコンサルタントが、運用体制の構築から日々の運用支援まで行うため、説明文だけでなくGoogleビジネスプロフィールでの効果的なMEO対策を徹底サポートします。

Canlyのサービス資料が以下からダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

  • 「Canly(カンリー)」資料ダウンロードはこちら
  • 「Googleビジネスプロフィール」お役立ち資料はこちら

お問い合わせ

カンリーの機能や価格の詳細、
実際の画面を見たい方はこちらから

無料

サービス紹介資料のダウンロードはこちら

資料ダウンロード