1. ホーム
  2. コラム
  3. Googleマイビジネスとは?登録方法やメリット・基本機能を解説

Googleマイビジネスとは?登録方法やメリット・基本機能を解説

2022年7月29日(金)

Googleマイビジネス

インターネットを使って実店舗の集客を考えているオーナーであれば、Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の登録を一度は検討されているのではないでしょうか。Googleビジネスプロフィールは、Google検索やGoogleマップ上で自店舗の場所に加え、営業時間やメニュー、レビューなどを表示させられるため、集客に大きな効果を発揮するサービスです。

本記事ではGoogleビジネスプロフィールの概要やメリット、機能を見たうえで実際に登録する際の方法についてお伝えします。

Googleマイビジネスがビジネスプロフィールに名称変更

Googleビジネスプロフィールは2021年11月4日にGoogleマイビジネスから名称変更されています。

今までのGoogleマイビジネスでは、情報の更新や名前変更などページの編集はマイビジネスWebページ、マイビジネスアプリから行っていました。

Googleビジネスプロフィールでは、GoogleマップやGoogle検索結果で表示されるお店のプロフィール情報から「プロフィールを編集」ボタンで簡単に編集が可能になりました。名前変更も従来より簡単にできるようになり、小規模なビジネスならいつもお使いのマップや検索結果からごく簡単な操作だけで完了します。

また、今までのGoogleマイビジネスWebサイトは、Googleビジネスプロフィールマネージャーという管理画面に変更され、より大規模なビジネスの管理者向けに管理がしやすい仕様に変更されています。

Googleビジネスプロフィールとは

Googleビジネスプロフィールの概要

Googleビジネスプロフィールとは、Googleが無料で提供しているサービスの一つで、Google検索とGoogleマップ検索の結果に自店舗の場所や情報を表示させられるものです。

Googleビジネスプロフィールに登録することで検索結果の一番上に地図や画像、住所、営業時間、サービス内容などを表示させることが可能です(Google検索では最大3店舗まで)。これにより、検索したユーザーの目に止まりやすくなり、通常の検索より集客につながる可能性も高まります。

また、Googleビジネスプロフィールでは、簡易的なウェブサイトを作成する機能も無料で提供されています。できるだけコストを抑えて集客を実現したい店舗にとってこれ以上ないサービスといえるでしょう。

Googleビジネスプロフィールが注目されている理由

GoogleがGoogleプレイスやGoogle+ページなどを統合し、Googleマイビジネスとしてこのサービスを開始したのは2014年6月です。その後、2021年11月に現在のGoogleビジネスプロフィールに名称を変更し、以前にも増して大きな注目を集めています。その理由として考えられるのは次の2点です。

地図アプリで店舗を探す人が増えている

スマートフォンの普及によってマップアプリの利用が増加したことで、MEO対策が注目されるようになりました。

今や、外出先でこれから食事や買い物に行きたいと考えるユーザーが、スマートフォンを使って「地域名+業種」で検索することはごく当たり前の光景といえるでしょう。

実際に2022年6月に行われた調査では、飲食店を探す方法としてGoogleマップを使用する人々の割合が、グルメサイトを抜いて1位となりました。

また、弊社が支援している企業様のデータに基づくと、業界問わずGoogleビジネスプロフィールの閲覧数はHPの閲覧数の数十倍となっていることが分かります。そのため、どの業界においてもMEO対策は優先的に取り組むべきデジタルマーケティング戦略といえます。

ローカルSEO(MEO)の重要性が増している

ローカルSEO(MEO)とは、マップ上に店舗情報を掲載し、マップ経由の来訪を増やすための施策になります。

スマートフォンを使ってどこからでも店舗検索が可能になった今、マップ上の店舗情報を整備することは重要です。

表示される情報量が少ない、もしくは間違った情報が表示されてしまえば、競合のMEO対策をしっかり行っている店舗にお客さんを取られてしまうだけでなく、お客さんの信頼を失ってしまうリスクまであります。

そのため、MEO対策による地図検索結果の最適化は、店舗運営者にとって必須の施策であるといえます。

この際、SEO対策との違いとして注意しておくべきポイントは「特定キーワードにおける上位表示を追うべきではない」ということです。Googleは、ユーザーの位置情報に合った検索結果を表示するため、同じキーワードで検索しても地域や場所によって検索順位が異なります。

「MEO」というと「SEO」と同様に「特定キーワードでの検索における上位表示を狙うこと」をイメージされる方が多いですが、上記理由により上位表示を目指すのではなく、「電話ボタンクリック数」や「経路案内ボタンクリック数」などの「ユーザがアクションしたか否かを判断できる指標」を高めるための運用をすることが効果を出す上で重要になります。

Googleビジネスプロフィールの登録方法

この章ではGoogleマップに未登録だった場合の新規設定の方法について説明します。

1.Googleビジネスプロフィールを登録するための事前準備

Googleビジネスプロフィールのメリット、機能を見たところで次は登録方法について説明していきますが、その前に2つほど確認しなくてはならないものがあります。1つは「Googleアカウントの作成」です。そしてもう1つは「Googleマップに自店舗が登録されているかどうかの確認」です。

Googleアカウントを作成する

Googleビジネスプロフィールは、Googleが提供するサービスのため、Googleのアカウントがないと利用できません。そこでまずはGoogleアカウントを作成しましょう。

既に個人でアカウントをお持ちの方も多いと思いますが、個人アカウントをそのまま利用すると、管理が煩雑になってしまう可能性があるため、ビジネス用途に別途取得するのをおすすめします。

この際、注意点としてGoogle広告で使っているアカウントを取得しているのであれば、そのアカウントを利用することです。そうしないと広告用のアカウントが2つになってしまいます。会計管理の手間を軽減する意味でも、ビジネス用のGoogleアカウントは1つにまとめたほうがよいでしょう。

Googleマップに登録されているか確認する

Googleビジネスプロフィールは、自店舗しか登録できないわけではありません。Googleが自動で登録する場合もあれば、第三者が登録している場合もあります。そこで、2つめの準備はGoogleマップに登録されているかどうかの確認です。

Googleマップ上で自店舗の住所を検索し、自店舗が表示されなければまだ登録はされていないので、そのまま登録に進んでください。もし表示された場合、その名称をクリックしてGoogleビジネスプロフィールの情報を確認します。「ビジネスオーナーですか?」というリンクを見つけ、それをクリックして管理画面へ移動してください。

そして、上のような画面が表示されるので現時点での登録者に対して「アクセス権に関するリクエスト」を行います。

2.Googleマップに未登録の場合は新規で設定する

前項で挙げた2つの確認を終えたら早速、登録作業に入ります。すでに自店舗が登録されている場合はアクセス権を取得したうえで作業を進めてください。

Googleマップ上で自店舗が登録されていない場合の登録方法ですが、Googleマップ上で自店舗の住所を入力し、マップ上の赤いピンをクリックして表示されるメニューもしくはマップ左側に表示される「自身のビジネス情報を追加」をクリックします。

Googleビジネスプロフィールマネージャのプロフィール作成画面に移動するので、ここから情報を入力していきます。この際、事前にGoogleビジネスプロフィールに登録したGoogleアカウントでログインしたうえで進めてください。

3.基本情報を設定する

「自身のビジネス情報を追加」をクリックすると、下記のプロフィール作成画面に移動するので「ビジネス名(店舗の名称)」と「ビジネスカテゴリ(飲食、エステなどと入力すると候補が表示されるのでそのなかで適切なものを選択)」を入力して「次へ」をクリックします。

※ビジネスカテゴリは後から変更、追加も可能ですが、スキップはできないので何かしらのカテゴリは必ず入力するようにしましょう。

ユーザーに来店してもらうために住所の入力をするかどうかを決めます。ただし、前段のビジネスカテゴリで飲食店やエステなど店舗のカテゴリにした場合「いいえ」の選択はできません。「はい」を選択したうえで「次へ」をクリックしましょう。

住所を入力し「次へ」をクリックします。

入力した住所に近い住所でGoogleビジネスプロフィールが登録されている場合、すでにビジネス登録をしていないかどうかの確認があります。いくつかの候補が表示されるので、もしそのなかに自店舗があれば該当するものを選択し、ない場合は「いずれも私のビジネスではありません」を選択したうえで「次へ」をクリックします。

入力した住所に赤いピンが刺さった地図が表示されるので、間違いがないかを確認してください。もし赤いピンがずれている場合は、修正したうえで「次へ」をクリックします。

電話番号と店舗のウェブサイトがある場合はURLを入力します。ない場合は「ウェブサイトを持っていない」にチェックを入れ「次へ」をクリックします。なお、連絡先情報は後からでも入力可能なため、ここでは入力せず「スキップ」をクリックしてもOKです。

基本情報の設定を終えたら、次にオーナー確認を行います。オーナー確認とは、登録者が本当にその店舗のオーナーであるかどうかを見るためのものです。確認方法は「電話」「ハガキを郵送」「メール」の3つの選択肢があるため、ご自身が都合の良い方法を選びましょう。

ここでは、基本情報の設定で入力した住所に確認コードが記載されたハガキを送ってもらう方法での説明を行います。画面上に入力した住所が表示されるので、間違いがないかを確認し、連絡先の名前(店舗名)を入力したら「郵送」をクリックします。

Googleからハガキが届いたら、そこに記載されたコードを入力して、オーナー確認は完了です。

Googleビジネスプロフィールの登録後にログインできない場合の対処方法

ここまで登録方法について説明してきましたが、上記の手順で進めてもGoogleビジネスプロフィールにログインできないケースが存在します。Googleビジネスプロフィールにログインできないケースとして想定されるものとその対策について説明します。

Googleビジネスプロフィールにログインできないケースとその解決策

Googleビジネスプロフィールにログインできないケースはいくつか考えられますが、ここではそのうち代表的な2つの例とその解決策をまとめています。

ログイン時に必要なメールアドレスを忘れてしまった

メールアドレスを忘れてしまった場合は下記の手順で再設定することが可能です。

1.ログイン画面の入力窓の下にある「メールアドレスを忘れた場合」を選択

2.「再設定用のメールアドレス」あるいは「電話番号」を入力し、当該アカウントに紐付く名前を入力

3.送られてきた「確認コード」を入力する。

4.Googleビジネスプロフィールのページへと再度アクセスし、ログインを選択

ログインできる権限がない

Googleビジネスプロフィールにログインできるのはアカウントのビジネスオーナーとオーナーによって権限を付与されたアカウントだけです。

自身のアカウントに権限がない場合はアカウントのビジネスオーナーに連絡し、権限を付与してもらいましょう。

Googleビジネスプロフィールの基本機能

さまざまなメリットを持つGoogleビジネスプロフィールですが「何ができるのか」「どうすればできるのか」を把握していなければ、高い効果は期待できません。この章ではGoogleビジネスプロフィールが持つ機能のなかでも、特に重要な8つを紹介します。

コンテンツの投稿

Googleビジネスプロフィールでは、店舗に関するさまざまな情報を投稿する機能があります。投稿できる内容は次の5種類です。

  • COVID-19の最新情報
  • 特典
  • 商品
  • 最新情報
  • イベント

COVID-19の最新情報

COVID-19に関して、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令された際の店舗の対応状況を投稿できます。また「予約・オンライン注文・購入・詳細・登録」ボタンを設置でき、それぞれのリンク設定も可能です。

特典

新商品のプロモーションやセール情報などの投稿ができます。タイトルと開始終了日時のほか、写真や特典の詳細、クーポンコード、特典利用のリンク、利用規約などの記載も可能です。

商品

商品やサービスに関する情報を投稿できます。商品・サービス名、カテゴリ、価格、商品説明、写真のほか「オンライン注文・購入・詳細・特典を利用」ボタン・リンクの設置が可能です。

最新情報

新商品や新メニュー、これから開催する予定のセール・イベント情報など店舗の最新情報を投稿できます。内容と写真のほか「予約・オンライン注文・購入・詳細・登録」ボタン・リンクの設置が可能です。

イベント

店舗の周年記念やキャンペーンなどのイベント情報の投稿ができます。タイトルと開始終了日時、写真、詳細のほか「予約・オンライン注文・購入・詳細・登録」ボタン・リンクの設置が可能です。

店舗情報の表示

情報とはGoogle検索やGoogleマップ検索の検索結果に表示される基本情報です。具体的には、以下のものが該当します。

  • 住所
  • サービスを提供する地域(宅配可能地域)
  • 営業時間
  • 電話番号
  • ウェブサイトのURL
  • 商品
  • ビジネス所有者提供情報(支払い・サービスオプション・バリアフリー・健康、安全・客層・設備)
  • ビジネスの説明・開業日
  • 写真

なお、これらの情報の多くはGoogleビジネスプロフィールを登録する際に入力する情報のため、その時点で入力していれば、新たに入力する必要はありません。また、商品は「投稿機能」で投稿したものが表示されます。

インサイト機能

インサイト機能では「ユーザーが自店舗の情報を検索した方法」「検索クエリ」「ユーザーが自店舗の検索に使ったGoogleサービス」「ユーザーの反応」「電話」「写真」「ビジネスが認知されている要因」などが確認できます。具体的には次のとおりです。

  • ユーザーが自店舗の情報を検索した方法
    店舗名で指名検索された回数、商品やサービス名で検索された回数、ブランドで検索された回数、これらすべての合計検索数がわかります。
  • 検索クエリ
    ユーザーが検索する際に使用した語句がわかります。
  • ユーザーが自店舗の検索に使ったGoogleサービス
    Google検索、Googleマップ検索のそれぞれの検索回数と合計検索数がわかります。
  • ユーザーの反応
    検索結果に自店舗が表示された際「ウェブサイトへアクセスした」「ルートのリクエストをした」「電話をかけた」などユーザーがどのような行動を取ったのかがわかります。
  • 電話
    検索結果からユーザーが電話をした回数のほか、何曜日の何時が多いかもわかります。
  • 写真
    写真の閲覧数と写真の枚数が分かります。またその結果を競合と比較もできます。
  • ビジネスが認知されている要因
    自店舗に訪問したユーザーの意見がわかります。

 

クチコミ・メッセージの送受信

投稿されたユーザーレビュー(クチコミ)や直接寄せられたメッセージに対して返信ができる機能です。スマートフォンアプリの「Googleビジネスプロフィール」にあるチャット機能を使えば、リアルタイムでのやり取りも行えます。

写真の掲載

店舗のロゴや商品、外観、内装、店員などの写真や動画の投稿管理ができる機能です。また、Googleビジネスプロフィールでは、ユーザーが写真を投稿することも可能ですが、その写真の管理も行えます。

なお、投稿できる写真・動画にはサイズや解像度などのガイドラインが用意されていて、具体的には次のとおりです。

【写真のガイドライン】

形式JPG または PNG.
サイズ10 KB~5 MB.
推奨解像度縦 720 ピクセル、横 720 ピクセル
最小解像度縦 250 ピクセル、横 250 ピクセル
品質ピントが合っていて十分な明るさのある写真を使用します。 大幅な加工や過度のフィルタ使用は避けてください。

 

【動画のガイドライン】

時間最大 30 秒
ファイルサイズ 最大 75 MB
解像度720p 以上

 

商品の掲載

自店舗の商品やサービスを掲載する機能です。なお、掲載方法については、投稿機能で紹介したとおりで、商品・サービス名、カテゴリ、価格、商品説明、写真のほか「オンライン注文・購入・詳細・特典を利用」ボタン・リンクの設置が可能です。

ウェブサイトの作成

Googleビジネスプロフィールの管理画面でウェブサイトを作成する機能です。10個あるテーマから好きなものを選択し、問い合わせ先の情報や写真を掲載できます。あくまでも簡略的なもののため、基本的には問い合わせ受付専用で、凝ったものはつくれません。

また、作成自体は無料ですが、公開する場合は、Googleからドメインを年間単位で購入する必要があります。

広告の作成

Google広告を利用して広告の作成をする機能です。そのため、Googleビジネスプロフィールと同じアカウントでGoogle広告を登録して連携させておく必要があります。新商品の発売時期やセール、イベント開催に合わせて広告を出稿すれば、より集客効果を高めることも可能です。

Gooogleビジネスプロフィールを設定するメリット

Googleビジネスプロフィールの利用は、店舗を持つオーナーにとってさまざまなメリットが考えられます。具体的には次のとおりです。

Googleマップに表示され、店舗の情報を発信できる

これまでにも紹介したように、Googleビジネスプロフィールを利用すれば通常の検索では表示されない情報も多く表示可能です。

具体的には「地図」「経路」「電話番号」「ユーザーレビュー」「サービスオプション」「所在地」「営業時間」「画像」「質問と回答」「イベント・セール情報」などです。レビューに関しては店舗側からの発信ではありませんが、ユーザーの投稿に対して返信という形で発信ができます。

Googleビジネスプロフィールからの情報発信で最大のメリットは、リアルタイムでの発信が可能な点です。例えば、雨が降ってきたので、急遽雨の日割引をするといった際もセール情報としてすぐに発信できます。

通常のウェブサイトであれば、情報発信をしてもすぐに更新はされないため、これは大きなメリットといえるでしょう。

また、Googleマップのランキングは「関連性」「距離」「知名度」の3つのファクターが大きく影響します。距離とは、検索したユーザーと店舗の距離のことで、店舗側でコントロールはできません。

オンラインやオフラインでのユーザー評価によって変わる「知名度」もやはりコントロールは不可能です。しかし、情報の多さや更新頻度、適切な対応などによって変わる「関連性」は、店舗側でコントロールすることができます。

つまり、適切な情報を適切なタイミングで更新することで、Googleマップ上に自店舗が表示される可能性が高まるということです。さらに、ユーザーレビューや質問に対しても真摯に対応することで来訪者が増え、ユーザーレビューでも高い評価が付くようになれば「知名度」のアップも期待できます。結果として、Googleビジネスプロフィールを上手く利用すれば、Googleマップで表示されやすくなり、高い集客効果が期待できます。

店舗の信頼が上がる

Googleビジネスプロフィールを頻繁に更新していれば活発に営業している店舗だという印象を与えることができます。

また、ユーザーは行き先を決める際にクチコミや星評価を参考にしているため、ポジティブなクチコミや高い星評価を獲得することでサービスへの信頼を高めることができます。

Googleビジネスプロフィールは検索だけで営業時間や住所を一目で確認することができ、検索からワンクリックが必要な上に情報を探す手間が発生するウェブサイトに比べて利用者にとって使いやすいサービスであることも重要です。

 

実際に、業界に関わらずHPよりもGoogleビジネスプロフィールの方が閲覧数が多いことが明らかになっています。Googleビジネスプロフィールを適切に運用することでユーザーからの評判を高めることができるでしょう。

ユーザーとコミュニケーションがとれる

Googleビジネスプロフィールでは、店舗側が情報発信するだけではなく、ユーザーがレビューを投稿したり、店舗側に質問をすることで、Google上でコミュニケーションを取ることができます。

特にレビューに関しては、ユーザーが店舗を決める際に参考にする可能性が高いため、ポジティブなレビューはもちろん、ネガティブなレビューであっても真摯に対応することが重要です。対応如何によっては、店舗のイメージアップにも大きく貢献します。

実際に、下記のようなコメントも。

このように、悪いクチコミの場合でも、真摯に対応することがポジティブな印象につながる場合もあるため、返信するのが原則と考えておきましょう。全く返信をしない場合と比べると、真正面から謝り、改善を約束するほうが印象は良いです。

ユーザーの行動を分析できる

Googleビジネスプロフィールの機能にある「インサイト」を確認すれば、店舗情報の閲覧数や検索方法、どのようなキーワードで検索されたかなどの確認が可能です。ローカル検索やマップ検索を利用するユーザーの多くは検索結果だけで訪問する店舗を決めるケースも少なくありません。

そのため、検索結果から行動分析を行い、発信する情報や掲載する写真、レビューへの返信などを改善すれば来訪率アップも期待できます。

Googleビジネスプロフィールでよくある質問

Googleビジネスプロフィールの登録費用は無料?

Googleビジネスプロフィールはアカウント作成から基本情報の登録まで全て無料で利用できるため、手軽に始めることができます。しかも店舗情報や写真など、充実したプロフィールを設定すれば高い集客効果を発揮するため、費用対効果が非常に高い施策といえます。

Googleビジネスプロフィールへの取り組みは店舗ビジネスの成長を促進する上で必要不可欠です。

 

Googleビジネスプロフィールを活用する際の注意点は?

注意点は以下の通りです。

  • 情報発信は継続する必要がある
  • クチコミには丁寧に対応する

営業時間や連絡先、商品情報など、Googleビジネスプロフィールの情報が間違っているとユーザーからの信頼を失ってしまいます。情報の更新はその都度確実に行うようにしましょう。

また、ユーザーにとってクチコミは来店するかどうかを決める参考情報になります。ポジティブなクチコミはもちろん、ネガティブなクチコミにも真摯に対応することでユーザーへ好印象を抱かせ、来訪意欲を高めることに繋げましょう。

Googleマップランキングの仕組みで説明したように、登録しただけで終わりではなく、その後もユーザーとのコミュニケーションしっかりととりながら定期的に情報の発信・更新は必須といえます。

Googleビジネスプロフィールを集客に活用しよう!

スマートフォンの普及により、外出先で次の行先を決めるのにマップ検索を使うことは当たり前となりつつあります。そのなかで、マップ上に自店舗が表示されなければ、大きな集客チャンスを逃しているといえるでしょう。

無料で利用できるGoogleビジネスプロフィールは集客の可能性を大きく拡げるサービスです。もし、まだ登録されていないのであれば、すぐにでも始められてみてはいかがでしょう

しかし、複数店舗を運営されている企業様の場合は、1店舗1アカウント作成して運用する必要があるため、Googleビジネスプロフィールの運用作業自体に手間と時間が多くかかってしまいますし、そもそもどのように運用していくべきなのかわからない企業様も多いと思います。

そんな企業様にぜひご活用いただきたいのが、Googleビジネスプロフィール・Yahooプレイス・HP・SNS情報の一括管理サービス「Canly(カンリー)」です。

管理画面上で店舗情報を一括で管理・運用・分析ができるシステムに加え、大手チェーン企業様を中心に国内外40,000店舗以上の支援実績を持つ専任のコンサルタントが、日々の運用ノウハウの提供、運用体制の構築まで伴走し、成果にコミットいたします。

もし、Googleビジネスプロフィール運用に関心をお持ちの方、また、活用する中で少しでもお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。

・「Canly(カンリー)」資料ダウンロードはこちら

https://jp.can-ly.com/whitepaper/service/

・「Googleビジネスプロフィール」お役立ち資料はこちら

https://jp.can-ly.com/whitepaper/

=======執筆時に参考にしたURL=======

ウェブ解析ナレッジ「【2022年版】初心者でもわかるGoogle マイビジネスの魅力と使い方」
https://promonista.com/siteflow-2/

Googleビジネスプロフィールヘルプ「ローカル ビジネス向けの投稿について」
https://support.google.com/business/answer/7662907?hl=ja

Googleビジネスプロフィールマネージャ

Googleビジネスプロフィールヘルプ「インサイトについて」
https://support.google.com/business/answer/7689763?hl=ja

お問い合わせ

カンリーの機能や価格の詳細、
実際の画面を見たい方はこちらから

無料

サービス紹介資料のダウンロードはこちら

資料ダウンロード